混ぜて乗っけるだけネギ丼*混ぜご飯でも♡

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

あっという間に出来る。ネギにごま油などを混ぜて乗っけるだけの我が家のネギ丼です。混ぜご飯でも…。
このレシピの生い立ち
何も作りたくない時に ネギが沢山あったので。

混ぜて乗っけるだけネギ丼*混ぜご飯でも♡

あっという間に出来る。ネギにごま油などを混ぜて乗っけるだけの我が家のネギ丼です。混ぜご飯でも…。
このレシピの生い立ち
何も作りたくない時に ネギが沢山あったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 押麦or白米 2膳分
  2. ネギ(斜め細切り) 1/2本
  3. ☆出汁醤油or醤油 小さじ2
  4. ごま 小さじ1-2
  5. ☆創味シャンタン粉末or鶏ガラスープ粉末 小さじ1
  6. ☆ニンニク(すり下ろし)※無くても 小さじ1-2
  7. ☆豆板醤or麹味噌※無くても 小さじ1-2
  8. +お好みトッピング
  9. 黒胡椒 少々
  10. 胡麻 小さじ1-2
  11. ラー油or七味 少々
  12. 刻み海苔 たっぷり
  13. 和ハーブ等 薬味 少々
  14. 卵(半熟でも炒り卵でも) 2個

作り方

  1. 1

    押麦ご飯を鍋で炊いておき深皿に盛る(5℃くらいまでひやすとダイエットにも◯)
    ※押麦が苦手な方は白米でも◎

  2. 2

    ネギを縦細切り(白髪ネギ)か斜め細切りにして☆を混ぜた調味料と合わせて1に乗せるか、混ぜご飯にする。

  3. 3

    2の上に +お好みトッピングをして完成。

コツ・ポイント

ネギは斜めの細切りでも白髪葱切りでも◎
押麦だと ざっくり混ぜた混ぜご飯の方が美味しいと思います。
トッピングの卵は生卵でも温泉卵でも炒り卵でもお好みで◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ