家族に人気のどんぶり混ぜご飯♪

モカシナ @cook_40037307
新あさひ豆腐(高野豆腐)を使ったまぜごはんを 丼にしてみました。
混ぜても そのままでも お好みで♪
このレシピの生い立ち
丼って家族に人気メニューなので
家族に人気のどんぶり混ぜご飯♪
新あさひ豆腐(高野豆腐)を使ったまぜごはんを 丼にしてみました。
混ぜても そのままでも お好みで♪
このレシピの生い立ち
丼って家族に人気メニューなので
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻したら 小さなサイコロに切ります。野菜も全てサイコロに切ります。
- 2
お鍋に椎茸 ごぼう 人参 鶏肉 高野豆腐を入れてだし汁 100ccを入れて蓋をして 蒸し煮にします。
- 3
途中水分が足りない様なら 水を足しながら全体に火を通し 火が通ったら☆を入れて醤油を入れます。
- 4
程よい水加減になったら 具は完成です。
丼にご飯、具、温泉卵を乗せます。 - 5
※温泉卵は 沸騰したお湯に100ccくらいの水と卵を入れて少し転がして蓋をして約8~10分くらいで水にとりあげます
- 6
温泉卵は 季節や卵の大きさ、数、 お湯の量などで 時間を調節してみて お好みの温泉卵を作ってみてください。
コツ・ポイント
水分はお好みの量残して下さい 。少し残してご飯としっかり混ぜれば 五目ご飯になります。
水分の量で醤油は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
“混ぜご飯丼”枝豆ごぼう人参れんこん金平 “混ぜご飯丼”枝豆ごぼう人参れんこん金平
“我が家の丼”普段使いの雑多な具材ですが枝豆、ゴボウ/人参/レンコンきんぴら、ごま塩、白ごまをトッピン具で旨かです◎ 私市ビッキーズ津門巳 -
-
Wダブル岩下の新生姜丼鰤ブリの混ぜご飯 Wダブル岩下の新生姜丼鰤ブリの混ぜご飯
大好きな新生姜をた~っぷり使った丼レシピです。甘辛く煮た生姜と鰤にフレッシュな千切りの生姜も乗せてW生姜がたまらない♪ 生田デンキ -
-
-
-
-
カツオのたたき切り身の丼●海苔まぜごはん カツオのたたき切り身の丼●海苔まぜごはん
市販のカツオのたたきの切り身活用レシピ。ごはんに海苔をまぜ、切り身をならべた後タレをかけてできあがり。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950828