簡単アクアパッツァ。覚書き。

超初心者こっこ
超初心者こっこ @cook_40212708

初めてでも簡単に作れるレシピです。鯛の切り身はカレイの切り身とかでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
魚とあさりを食べたかったのと、残ってた白ワインも使いたくて作りました♫

簡単アクアパッツァ。覚書き。

初めてでも簡単に作れるレシピです。鯛の切り身はカレイの切り身とかでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
魚とあさりを食べたかったのと、残ってた白ワインも使いたくて作りました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯛の切り身 1切れ
  2. オリーブオイル 適量
  3. 適量
  4. あさり 100g
  5. ミニトマト 5個
  6. オリーブオイル 30ml
  7. 白ワイン 50ml
  8. イタリアンセリ 適量
  9. 大さじ9

作り方

  1. 1

    鯛の切り身は、分厚いところに包丁で切り込みを入れて、全体的に塩を振っておく。あさりは砂抜きをしておく。

  2. 2

    ミニトマトは、横半分に切っておく。

  3. 3

    フライパンに少し多めのオリーブオイルをひいて、中火で鯛の皮目を下にして上からターナーで押して焼き目を付ける。

  4. 4

    鯛の皮目に焼き目が付いたら、反対側も焼く。

  5. 5

    鯛に火が通ったらあさりを入れて、強めの中火にして白ワインを入れて、蓋をする。

  6. 6

    あさりが全部開いたら、大さじ3の水を入れて、汁を鯛にかけて、煮詰まってきたら、また大さじ3の水を入れて3回繰り返す。

  7. 7

    30mlのオリーブオイルを入れて、乳化させる。

  8. 8

    ミニトマトを入れて、蓋をして、3分置いたら出来上がり。※仕上げにイタリアンパセリを全体にかけました。

コツ・ポイント

オリーブオイルを乳化させると美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超初心者こっこ
超初心者こっこ @cook_40212708
に公開
料理は超初心者です。調味料も簡単なものしかほとんど使えません。少しずつ、ゆっくりレパートリーが増えれば…と思っています。
もっと読む

似たレシピ