副菜に!きゅうりとちくわの梅おかかマヨ

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
ポリっとしたきゅうりとちくわの旨みが、さっぱりコクのある梅おかかマヨに良く合います。サッと出来るのであと一品に!
このレシピの生い立ち
しっかり味の梅おかかマヨとバランスが取れるよう、きゅうりにちくわを加えて、優しい味わいに仕上げました。ちくわがいい仕事してくれますよ♪
副菜に!きゅうりとちくわの梅おかかマヨ
ポリっとしたきゅうりとちくわの旨みが、さっぱりコクのある梅おかかマヨに良く合います。サッと出来るのであと一品に!
このレシピの生い立ち
しっかり味の梅おかかマヨとバランスが取れるよう、きゅうりにちくわを加えて、優しい味わいに仕上げました。ちくわがいい仕事してくれますよ♪
作り方
- 1
きゅうりは洗って上下を少し切り落とし、麺棒で叩いて、割れてきたら手で食べやすい大きさに割きます。
- 2
きゅうりに塩(小1/4)を揉み込み、10分ほど置いたら、洗わずそのままキッチンペーパーに包み、水気をギュッと絞ります。
- 3
ちくわは半分の長さに切って縦4つに切り、梅干しは包丁で叩いて梅肉にし、梅おかかマヨの材料を合わせます。
- 4
梅おかかマヨにきゅうり、ちくわを加えて和え、炒りごまを振ったら完成です!
コツ・ポイント
きゅうりはまな板で回転させながら割れ目が出来るまで軽く叩いてください。手で割くことでマヨとの絡みが良くなります。きゅうりの水分を絞ることで水っぽくならず、ポリポリした歯応えになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちくわきゅうりのタルタルソース和え ちくわきゅうりのタルタルソース和え
ちくわきゅうりをタルタルソース和えた簡単おつまみサラダレシピ♡しば漬けをアクセントに、ちくわの旨みときゅうりのポリポリ感が相性抜群♡是非作ってみて下さい♡ さーち♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22093787