圧力鍋で美味しい肉じゃが※フライパンでも

kiiyon
kiiyon @cook_40130243

圧力鍋を使った無水の肉じゃがです。フライパンでも短時間で美味しく作れますよ~♪

このレシピの生い立ち
時間がないけど丁度材料が揃っているので肉じゃがを作りたいな〜と思った時に圧力鍋を使ったらあっという間に出来ちゃいました^_^味付けをいろいろと試した結果、このレシピに落ち着きました^_^

圧力鍋で美味しい肉じゃが※フライパンでも

圧力鍋を使った無水の肉じゃがです。フライパンでも短時間で美味しく作れますよ~♪

このレシピの生い立ち
時間がないけど丁度材料が揃っているので肉じゃがを作りたいな〜と思った時に圧力鍋を使ったらあっという間に出来ちゃいました^_^味付けをいろいろと試した結果、このレシピに落ち着きました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛バラスライス 250g
  2. じゃがいも 600g
  3. 玉ねぎ 600g
  4. にんじん 150g
  5. いんげん 10本位
  6. 白滝 1パック
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●砂糖 大さじ4
  9. ●みりん 大さじ2
  10. ●醤油 大さじ6

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ(くし切り)は大きめに切る。肉、白滝は食べやすい大きさ、長さに切る。●は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    圧力鍋に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、白滝、肉の順に入れ、合わせておいた●を回しかけ、高圧で蓋をセットし強中火にかける。

  3. 3

    いんげんを湯がいて冷水に浸けて冷ましたら、3cmほどに切っておく。

  4. 4

    圧がかかったら弱火で3分加圧し火を止め、圧が下がったら蓋を開けいんげんを入れ弱火にかけ全体をざっくり混ぜたら出来上がり♪

  5. 5

    【フライパンで作る場合】
    材料は普通の大きさに切る。深めのフライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で温め肉を炒める。

  6. 6

    肉の色が変わったら●とすべての具材を入れて蓋をし、強めの弱火で時々かき混ぜながら20~30分ほど煮る。

  7. 7

    仕上げに湯がいておいたいんげんを入れて混ぜ、さっと煮たら出来上がり♪

コツ・ポイント

圧力鍋で作る場合は、溶けてしまわないように、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは大きめに切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiiyon
kiiyon @cook_40130243
に公開
メニューのマンネリ化を打破するため、皆さんの素敵なレシピを大いに活用させていただいております(^_^)自分レシピも少しずつアップしていきますので是非お試し下さい♪
もっと読む

似たレシピ