お年寄り絶賛シリーズ☆生姜漬けイカ焼き☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

イカに包丁で格子の切り込みを入れ、すり下ろし生姜、めんつゆで2日間、漬け込みガーリックバターで炒めました。イカ柔らか☆
このレシピの生い立ち
イカには、タウリンが豊富に含まれる。肝臓の働きを活発にする。低カロリー、低脂肪、高たんぱく質、ダイエット中の方にピッタリ!!
DHA、EPAが含まれ、タウリン、コレステロールを減らす作用。心臓、肝臓の機能を高める。視力回復、高血圧予防効果☆

お年寄り絶賛シリーズ☆生姜漬けイカ焼き☆

イカに包丁で格子の切り込みを入れ、すり下ろし生姜、めんつゆで2日間、漬け込みガーリックバターで炒めました。イカ柔らか☆
このレシピの生い立ち
イカには、タウリンが豊富に含まれる。肝臓の働きを活発にする。低カロリー、低脂肪、高たんぱく質、ダイエット中の方にピッタリ!!
DHA、EPAが含まれ、タウリン、コレステロールを減らす作用。心臓、肝臓の機能を高める。視力回復、高血圧予防効果☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. イカ【切り込みが入ってるイカを購入すると、手間が省けます。】 8ハイ
  2. 生姜【無い時はチューブの生姜を使って下さい。】 3片
  3. ガーリックバター【無い時は、ニンニク、バターでイカを焼いて下さい。】 適量
  4. ビニール袋【イカを漬け込みます。】 2枚

作り方

  1. 1

    イカに包丁で格子を入れます。
    ビニール袋に、すり下ろし生姜、めんつゆを加え冷蔵庫で3日間、漬け込みました☆

  2. 2

    フライパンにガーリックバターを入れます。
    まだ、火を着けません。

  3. 3

    イカわ、並べ入れてから、火を着けます。

  4. 4

    格子を入れた側を下にして焼きます。

  5. 5

    格子側を焼いたら、裏返して焼きます。
    両面を焼いたら、火を止め蓋をして、暫く置きます。

  6. 6

    イカを蒸したら、切り分けと盛り付けます☆
    出来上がりです☆

コツ・ポイント

イカは、丸まらない様に包丁で格子を入れました。
生姜が、イカを柔らかくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ