和風にんにくオムライス

大阪公立大学 @OsakaMetUniv
スタミナ野菜 青森県産にんにく!
このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:りかっし~
テーマ:にんにくレシピ
和風にんにくオムライス
スタミナ野菜 青森県産にんにく!
このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:りかっし~
テーマ:にんにくレシピ
作り方
- 1
にんにくは薄くスライス、鶏モモ肉は1.5cm角に切り、青ねぎは5mm程の長さに切る。
- 2
フライパンに油を入れ中火で熱し、①のにんにくをきつね色になるまで炒めて取り出す。
- 3
②のフライパンに鶏モモ肉を入れて弱火にし、色が変わり次第、白飯、ごま、おろしにんにくを加えてほぐし炒める。
- 4
③に濃口しょうゆと有塩バターを入れ、混ざったらお皿に盛り、にんにくを上にのせる。
- 5
卵をボウルに割って溶き、フライパンに流し入れて弱火で軽く混ぜながら半熟にし、④にのせる。
- 6
☆と★をそれぞれ別容器に入れて混ぜる。
- 7
フライパンに☆を入れて中火にし、煮立ったら★を回し入れてとろみをつける。⑤を上にかけてねぎをのせる。
コツ・ポイント
私の出身地青森県は、にんにく生産量日本一で全体の約7割を占めています。
和風あんが無くてもにんにくのほどよい香りで、美味しくお召し上がりいただけますよ!あんが無い場合、塩分は2.1gに抑えることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22095849