ミョウガいっぱい! たぬきおにぎり

長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661

悪魔のおにぎりで有名になった天かすを使ったおにぎりです。ミョウガの触感と風味がおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
天ぷらを作った後はもったいなくて余った衣の液で沢山天かすを作ってしまうんですよね
私の家では刻んだミョウガをごはんに乗せて、鰹節と醤油でモリモリ食べるのですが、天かすを使ってたぬきおにぎりにしてみました!

ミョウガいっぱい! たぬきおにぎり

悪魔のおにぎりで有名になった天かすを使ったおにぎりです。ミョウガの触感と風味がおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
天ぷらを作った後はもったいなくて余った衣の液で沢山天かすを作ってしまうんですよね
私の家では刻んだミョウガをごはんに乗せて、鰹節と醤油でモリモリ食べるのですが、天かすを使ってたぬきおにぎりにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 300g
  2. 天かす 大さじ3
  3. ミョウガ 2〜3個
  4. 小ネギ 適量
  5. ごま 小さじ1/2
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに刻んだミョウガ、天かす、小ネギ、めんつゆ、ごま油を入れ、よく混ぜます。

  2. 2

    ごはんを加えてざっくり混ぜ、おにぎりすれば完成です!

コツ・ポイント

混ぜる順番に注意しましょう! ごはんと混ぜる前に、天かすに天つゆをしっかり絡ませ、浸み込ませることがポイントです。ごはんがべちゃっとならないですし、味ムラが無くなります。
めんつゆは濃縮度など違うと思うので、味を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661
に公開
白馬村は、3,000m級の北アルプスの麓に位置する自然豊かな村です。長野オリンピックの競技会場であり、スキー・登山・アウトドアなど一年を通じて国内外から多くのお客様をお迎えしています。この公式キッチンでは、白馬村の食材や特産品を使ったレシピや健康・食育のためのレシピを紹介いたします。ぜひご家庭でもお試しください。https://www.vill.hakuba.lg.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ