かますもち 和ぐるみ入り
岩手県の郷土菓子です。かますもち・ひゅーず・みみっこなどと呼ばれています。
このレシピの生い立ち
岩手県の郷土菓子を作ってみました。
作り方
- 1
【味噌あん】を全部入れ、少量の水も加えて混ぜる。12等分に分けておく。
- 2
小麦粉に熱湯を入れ、水分調整しながらこねる。固さは、耳たぶくらいの柔らかさに。熱湯は残ってもよい。
- 3
2を12等分にする。
- 4
3を丸くのばし、1の【味噌あん】を真ん中に入れ、2つ折りにして半月型にする。中身が出ないようにしっかりと周りを閉じる。
- 5
鍋にお湯を沸かし、熱湯の中に4を入れ、ゆがき、浮き上がってきたら、氷水に入れしめる。
- 6
しめたのち、しっかり水気を切ったら、出来上がり!
コツ・ポイント
味噌あんに入れる水は調整してください。団子状になればOKです。
生地を閉じる時、不安な場合はフォークなどで閉じてもいいと思います。
小さく作っても可愛いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ナントゥー(赤みそ入りおもち) ナントゥー(赤みそ入りおもち)
沖縄でお正月や旧正月のお茶請けとして、親しまれている赤みそ入の香り高いおもちです一個当たり100キロカロリー。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
-
もちもち♡ かたこもち(べこもち)もち米 もちもち♡ かたこもち(べこもち)もち米
北海道南部の伝統菓子【かたこもち】をもち米にアレンジしたレシピです。もっちもちの歯応えがたまりません(´。✪ω✪。`) クック6QR1EM☆ -
その他のレシピ
- 簡単白滝たらこの炒め焼き♫おつまみにも
- ホットクックで普通のカレーライス
- 茄子と豚肉のニンニクオイスター炒め♪
- トマトの塩昆布あえ*爽やかレモン風味
- ハナビラタケ(花びら茸)の美味しい食べ方
- Lee's Stuffed TexMex Bell Peppers
- 🍆 Eggplant with Spicy Garlic Oyster Sauce | Quick Eggplant Stir Fried Thai Style
- Low Carb (Keto-friendly) Lavash Lasagna
- Low Carb (Keto - Friendly) Cauliflower Soufflé
- General Tso tofu stir fry
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986695