なすとかぼちゃの豚肉巻き

torere @cook_40454034
豚バラが細切れの場合は、何枚か並べたり重ねたりして巻きます。
このレシピの生い立ち
ナスだけを巻いて肉巻きを作ろうと思ったら、冷蔵庫にかぼちゃが余ってたので、一緒に巻いてみました。
なすとかぼちゃの豚肉巻き
豚バラが細切れの場合は、何枚か並べたり重ねたりして巻きます。
このレシピの生い立ち
ナスだけを巻いて肉巻きを作ろうと思ったら、冷蔵庫にかぼちゃが余ってたので、一緒に巻いてみました。
作り方
- 1
なすは大きさに応じて、縦に4〜8等分くらい。かぼちゃは8等分に切る。
- 2
耐熱皿に乗せ、ラップをしてレンジで2〜3分。
- 3
豚バラに軽く塩胡椒し、②のなすとかぼちゃを巻く。
- 4
8個の肉巻きをつくる。
今回はしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使用したので、2〜3枚並べて巻きました。 - 5
フライパンに油をひき、中火で全体に焦げ色がつくくらい(5〜6分)まで焼き、さらに蓋をして2〜3分焼く。
- 6
⑤にaの調味料を全部入れ、全体にからめたら出来上がり。
コツ・ポイント
なすとかぼちゃをレンチンしておく事で、時短になります。生のままだと、中まで火を通すのに時間がかかるし、やけ具合がわかりにくいので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22096277