器1つで簡単!米粉で紅玉タルトタタン

むすたーはむ
むすたーはむ @mster_ham

リンゴを丸ごと1個使った、小麦・卵不使用のザクッとしたタルトタタンです。グラタン皿1つで簡単に作れます!

このレシピの生い立ち
トロトロのリンゴとザクザクしたタルトの食感が楽しいタルトタタンを、小麦・乳製品・卵、型を使わなくても簡単に作れるよう、考えました。

器1つで簡単!米粉で紅玉タルトタタン

リンゴを丸ごと1個使った、小麦・卵不使用のザクッとしたタルトタタンです。グラタン皿1つで簡単に作れます!

このレシピの生い立ち
トロトロのリンゴとザクザクしたタルトの食感が楽しいタルトタタンを、小麦・乳製品・卵、型を使わなくても簡単に作れるよう、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmのグラタン皿1台分
  1. リンゴフィリング
  2. リンゴ(あれば紅玉) 1個
  3. てんさい糖(またはきび砂糖) 5g(約小さじ2)
  4. バターまたは無香ココナッツオイル 10g(約大さじ1)
  5. シナモンパウダー 少々
  6. タルト生地
  7. 米粉 55g
  8. オートミール(クイックオーツ) 30g
  9. アーモンドプードル 15g
  10. 粉寒天 2g
  11. バターまたは好みの植物油 30g
  12. メープルシロップ 25g

作り方

  1. 1

    リンゴフィリングを作る。電子レンジ可のグラタン皿にバター(またはココナッツオイル)と砂糖を広げる。

  2. 2

    リンゴはよく洗って、芯を除いて皮付きのまま厚さ1cmくらいのくし切りにする。

  3. 3

    リンゴをグラタン皿に並べ、ラップなしで電子レンジ600wで5分加熱する。

  4. 4

    リンゴの上下を入れ換えて、更に5分加熱し、全体的に水分が飛んで透明感が出たら、シナモンパウダーを振る。

  5. 5

    タルト生地を作る。ボウルにポリ袋を被せ、★を入れてよく振り混ぜる。

  6. 6

    バターまたはオイルを加えてポロポロになるまで混ぜ、メープルシロップを加え、一塊にまとまるまで袋の上からよく混ぜる。

  7. 7

    グラタン皿の内側に、くっつき防止に薄くバターまたはオイルを塗る。一旦ポロポロに崩した生地を、④の上に広げる。

  8. 8

    ポリ袋をひっくり返し、指で押し固めて、表面を平らにする。

  9. 9

    170℃に予熱したオーブンで、こんがりするまで20分ほど焼く。

  10. 10

    崩れやすいのでしっかりと冷めてから、大きめのお皿にひっくり返し、切り分けていただきます!

  11. 11

    リンゴフィリングはレンジでなく小鍋でも(器1つではなくなりますが、)作れます。レシピID : 21991885

コツ・ポイント

紅玉など赤くて小さめのリンゴの方が、甘酸っぱくて美味しいのと、皮からピンクのグラデーションになって見た目も可愛らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むすたーはむ
に公開
ナチュラルフードコーディネーターの薬剤師。四児の母。2022~2023年クックパッドアンバサダー。洗い物が少なくてすむ時短レシピや、小麦・乳製品・卵不使用の簡単&ヘルシーレシピを主に投稿しています。つくれぽ、いつも大感謝です♡インスタ @mster_hamアメブロ https://ameblo.jp/mster-ham
もっと読む

似たレシピ