作り方
- 1
里芋をよく洗い、皮つきのまま7㎜幅の輪切りにし、耐熱容器に入れ500Wの電子レンジで5分ほどやわらかくなるまで加熱する。
- 2
舞茸と鶏ささみも別の耐熱容器に入れ電子レンジで3分加熱し、粗熱が取れたら小さく裂く。
- 3
鍋に牛乳と片栗粉を入れ、混ぜながらとろみがつくまで加熱し、味噌を加えて混ぜる。
- 4
グラタン皿に1、2を並べ、3を全体にかけてチーズを散らす。
- 5
オーブントースターで10分ほど加熱し、パセリを散らす。
コツ・ポイント
里芋のエネルギー量はサツマイモの半分以下で、他の芋類と比べて糖質が少ないのが特徴です。
福島県いわき市では震災や水害から生き残った奇跡の里芋「長兵衛」が栽培されています。ぜひこちらのレシピでお試しを!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジ調理!小麦粉不使用!里芋のグラタン レンジ調理!小麦粉不使用!里芋のグラタン
ベシャメルソースを作る手間を省き、小麦粉とバターを使わずに里芋の粘り気を利用したグラタンです。舞茸の香りと潰していない里芋のホクホク感で秋の味覚をお楽しみください。 料理でMYH -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22096916