グルテンフリー米粉餃子

タキマユママ @cook_40301707
小麦粉を使っていない米粉の皮であっさり鶏肉餃子を作りました。66個4人であっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
餃子は大好きなんだけどグルテン不耐症なうえに豚肉だと脂が胃にこたえて気持ち悪くなってしまう娘のためにあっさり餃子を作ってみました。たくさんのキャベツのおかげで胃に優しいです。調味料も添加物、非遺伝子組み換えのものにこだわっています。
グルテンフリー米粉餃子
小麦粉を使っていない米粉の皮であっさり鶏肉餃子を作りました。66個4人であっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
餃子は大好きなんだけどグルテン不耐症なうえに豚肉だと脂が胃にこたえて気持ち悪くなってしまう娘のためにあっさり餃子を作ってみました。たくさんのキャベツのおかげで胃に優しいです。調味料も添加物、非遺伝子組み換えのものにこだわっています。
作り方
- 1
鶏むね肉の挽肉150gと鶏もも肉150g
- 2
1に◎片栗粉、醤油、酒、砂糖、中華だし、すりおろしニンニク、ごま油を混ぜる。
粘りが出るまでよくこねる。 - 3
キャベツとニラの微塵切りを混ぜる。
塩コショウを加える。 - 4
米粉の餃子皮66個分包む。
- 5
米粉の皮の真ん中に餃子餡をスプーン1杯分置いて皮の端半円に水をつけてヒダを作りながら閉じる。
- 6
フライパンにごま油をしき5を並べる。
餃子の底に焼き色がついたら - 7
コップ1杯の水を回し入れ蓋をして中火で水がなくなるまで蒸し焼きにする。
- 8
フライパンを濡れ布巾の上で少しさまし
餃子の底が破れないように慎重に剥がして皿に盛る。
コツ・ポイント
鶏肉を使っているのであっさりとしていて何個食べても胃もたれしない感じです。ジューシーさが欲しければラードを足してください。餃子のフライパンの底を一旦冷やすと綺麗に剥がしやすいです。
似たレシピ
-
-
グルテンフリー⭐︎鶏ひき肉で米粉餃子🥟 グルテンフリー⭐︎鶏ひき肉で米粉餃子🥟
グルテンフリーの米粉の皮と発酵調味料の醤油麹をいれてヘルシーな鶏ひき肉を使った足らないくらい食べれちゃう餃子🤤家政婦のわかな
-
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー米粉の皮でヘルシー鯖餃子 グルテンフリー米粉の皮でヘルシー鯖餃子
サバ缶でヘルシーかつ低糖質餃子! モランボンの米粉100%餃子の皮を使用しました。パリパリのカリカリなのにもっちり食感 HÅRU -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097648