帆立のポワレ~クリスマスソースを添えて~

大阪公立大学 @OsakaMetUniv
メインは野菜の彩りを活かして控えめ・ヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:たまちゃん
テーマ:クリスマス:ヘルシーなおうちパーティレシピ
帆立のポワレ~クリスマスソースを添えて~
メインは野菜の彩りを活かして控えめ・ヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:たまちゃん
テーマ:クリスマス:ヘルシーなおうちパーティレシピ
作り方
- 1
★の材料でソースを作る。ほうれん草は2cm幅のざく切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
オリーブ油とにんにくを入れたフライパンを火にかけ、香りが出たら①を入れて、軽くしんなりするまで中火で炒める。
- 3
②に水30㏄と塩を加え、玉ねぎが透き通るまで煮たら、ミキサーに入れ、水20㏄を加えほうれん草がつぶれるまで攪拌する。
- 4
帆立の身に小麦粉をまぶし、バターを溶かしたフライパンで、表面が軽くきつね色になるまで中火で焼き、取り出す。
- 5
しめじは石づきを取ってほぐし、パプリカは0.5cm幅、ほうれん草は3cm幅に切る。
- 6
オリーブ油をひいたフライパンに⑤を食材ごとに並べ、弱~中火で30秒程炒める。
- 7
⑥に酒を加えて水分が飛ぶまで蒸し焼きにしたら、塩・こしょうで味を調える。
- 8
お皿に③のソースと具材を綺麗に並べ、黒こしょう、ホールペッパーを散らして完成。
コツ・ポイント
野菜の彩りを活かすことでカロリーは控えめに。お肌に限らず細胞の保護に重要な抗酸化ビタミンCが豊富なレシピです。
ホールペッパーは赤色の入ったものを使うとよりクリスマスらしく仕上がります…♪
似たレシピ
-
*帆立のポワレ・ブロッコリーのピュレ添* *帆立のポワレ・ブロッコリーのピュレ添*
*塩.コショウでポワレしたホタテと少しクリーミーに仕上げたピュレのバランスが美味しい見た目にも華やかな一皿です* お家シェフkaiya -
-
-
-
-
カラスガレイのポワレタルタルソース添え カラスガレイのポワレタルタルソース添え
さっぱりした白身魚をバターで香りよく焼き上げ、メインディッシュに。今回は大人向けの自家製タルタルソースを添えます。SEKDC
-
-
-
イラのポワレ アンチョビバターソース イラのポワレ アンチョビバターソース
イラの皮が美味しい魅力を活かしつつ、淡白過ぎる身をパンチの効いたソースで補ったポワレです他の白身魚でも美味しく作れると思います 【動画有】ただのごみ -
-
*真鯛のポワレ・アスパラのピュレ添え* *真鯛のポワレ・アスパラのピュレ添え*
*真鯛の表面をカリっとポワレして彩りよく海老と野菜のソテーを添えました。魚の塩味とピュレの風味が絶妙な一品です* お家シェフkaiya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097731