サバと玉子の彩り混ぜご飯

シャア専用料理長
シャア専用料理長 @cook_40055489

栄養たっぷりのサバを彩り良い混ぜご飯にしました。生姜、レモン汁、ポン酢醤油を使っているのでサバの臭みも気になりません!
このレシピの生い立ち
タンパク質をしっかり取るためのレシピです。

サバと玉子の彩り混ぜご飯

栄養たっぷりのサバを彩り良い混ぜご飯にしました。生姜、レモン汁、ポン酢醤油を使っているのでサバの臭みも気になりません!
このレシピの生い立ち
タンパク質をしっかり取るためのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合
  2. サバ 1切れ
  3. 生姜チューブ 3cmくらい
  4. レモン 大さじ1
  5. 一味唐辛子 お好みで
  6. 玉子 1個
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 大葉 3枚
  10. ポン酢醤油 大さじ1
  11. ゴマ お好みで
  12. 海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    焼いたサバを半身使います。骨と皮は丁寧に取っておいて下さいね。

  2. 2

    サバをある程度の大きさにほぐしたら、生姜、レモン汁、一味唐辛子を加え、しっかり混ぜておきます。

  3. 3

    玉子はサラダ油をひいたフライパンで軽く塩コショウをして炒り玉子にします。

  4. 4

    ご飯は炊きたてがオススメ。
    保温のご飯を使う場合はレンジでチンしてホカホカにしてください。

  5. 5

    ボウルにご飯、サバ、玉子、刻んだ大葉、ポン酢醤油を加えたらザクザクと混ぜて下さい。

  6. 6

    器に盛って出来上がり。お好みで大葉、ゴマ、海苔などを振りかけ召し上がれ!

コツ・ポイント

サバは混ぜるときに細かくなるので、細かくほぐし過ぎなくても大丈夫。
あつあつホカホカのご飯で作ってね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャア専用料理長
に公開
ちょっと前に50代に突入した料理大好きパパです結婚して以来、平日は奥様が、土日は私が料理をするという分担になっていたので、料理は苦にならないというか楽しみの一つとしてキッチンに立ち続けています♪来るもの拒まず、去るもの追わずのお気楽キッチンですのでいつでも遊びに来て下さいませ!突撃機動軍 所属:ジオレポ小隊《 NO.01 》Twitter : @mcofCasval
もっと読む

似たレシピ