大葉のつくね~卵黄つき~

hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316

豚ひき肉で甘じょっぱいつくねを作りました。卵黄にからめて食べるととっても美味しいですよ~♥
このレシピの生い立ち
つくねにすると、子ども達も大葉をパクパクと食べられるので、とってもおすすめです。おつまみにもなりますよ~ヾ(≧▽≦)ノ

大葉のつくね~卵黄つき~

豚ひき肉で甘じょっぱいつくねを作りました。卵黄にからめて食べるととっても美味しいですよ~♥
このレシピの生い立ち
つくねにすると、子ども達も大葉をパクパクと食べられるので、とってもおすすめです。おつまみにもなりますよ~ヾ(≧▽≦)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 大葉 10枚
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 1個
  6. ハーブソルト 適量
  7. ---調味料---
  8. みりん 大さじ3
  9. 醤油 大さじ3
  10. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    豚ひき肉と卵、みじん切りにした玉ねぎと片栗粉、ハーブソルトをボールに入れよく混ぜます。

  3. 3

    タネが出来たら、大体10個くらいに分割して丸めていきます。

  4. 4

    丸めて大葉をつけます。大葉なしのタネも数個作りました。

  5. 5

    フライパンで両面こんがりと焼きます。フッ素加工のフライパンなので油は敷いていません。

  6. 6

    全て焼き終えたら、調味料を入れて味をつけます。両面絡めてくださいね。

  7. 7

    器に盛りつけて、中央に卵黄をおけば出来上がり~。
    とーっても簡単です。

コツ・ポイント

あまり強火で焼いてしまうと、中まで火が通る前に表面が焦げてしまうので、中火くらいでゆっくりと焼いた方がキレイに焼き上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316
に公開
「子供が喜ぶ顔が見たくて、毎日の食事に彩りを〜」をコンセプトに日々の食事を作ってます。試行錯誤をくりかえりながら、オリジナルレシピが出来ると家族でニンマリ٩(ˊᗜˋ*)و薬膳マイスターhttps://puamelia.xyz/
もっと読む

似たレシピ