サクサク串カツ

koumemi
koumemi @cook_40296527

サクサク簡単串カツです。
温め直す時はオーブン余熱無しの180℃で5分。
時間が経っても衣が重くない一品です。

このレシピの生い立ち
豚肉特売日でした。

サクサク串カツ

サクサク簡単串カツです。
温め直す時はオーブン余熱無しの180℃で5分。
時間が経っても衣が重くない一品です。

このレシピの生い立ち
豚肉特売日でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ロースカツ(とんかつ用 600g
  2. 豚バラ肉 300g
  3. 冷凍エビ(ブラックタイガーでも◯) 10尾
  4. アスパラ 1束
  5. 長ネギ(細め) 2本
  6. 小麦粉 150cc
  7. 片栗粉 150cc
  8. パン粉 適宜
  9. サラダ油 適宜
  10. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギは6〜7等分、アスパラは4等分、豚バラは1枚を2等分に切る。

  2. 2

    エビは解凍、(生エビをご使用の際はカラを剥いて背腸を取って下さい。)ロースカツは両面に塩胡椒をふってニンニクを塗る。

  3. 3

    豚バラに切った長ネギを巻き、串に刺す。(串の先は危ないので刺した後、カットして下さい。)

  4. 4

    エビとアスパラも串に刺す。

  5. 5

    ロースカツは食べやすい大きさにカットして串に刺す。

  6. 6

    粉→卵液→パン粉をつける。
    (余分な粉は、はたいて落とす。)
    天ぷら鍋にタネがかぶる位の油を入れて180℃に温める。

  7. 7

    具材を油に入れてきつね色になるまで揚げる。(油はサラダ油:ごま油が3:1の割合位です。)

  8. 8

    揚がったらお皿に盛り付けて出来上がり。
    ソースはオタフクソース:ケチャップ:中濃ソースが3:1:1です。お塩でも◎

  9. 9

    今回バッター液は使用していませんが手軽なので是非使用してみて下さい。

    バッター液 レシピID21971045

  10. 10

    小麦粉:片栗粉は1:1です。
    分量はタネに応じて変更して下さい。

コツ・ポイント

粉を小麦粉:片栗粉で1:1にしてあるのでサクサクしてとても軽い歯触りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koumemi
koumemi @cook_40296527
に公開
薬膳コーディネーター、クリンネスト1級、整理収納アドバイザー一級を持ち家事代行のトレーナーをしています。冷蔵庫の中の余った食材を使ってお料理をするのが得意で、出来るだけ簡単で時間のかからないお料理を紹介させていただきます。
もっと読む

似たレシピ