白菜とお麩の卵とじ

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

風邪を引いた日にもぴったりです(^^)/
このレシピの生い立ち
<よりみち2021.11月号 コンロレシピ>
旬の白菜をたっぷり食べられる料理を作りました!(作:みづき)

白菜とお麩の卵とじ

風邪を引いた日にもぴったりです(^^)/
このレシピの生い立ち
<よりみち2021.11月号 コンロレシピ>
旬の白菜をたっぷり食べられる料理を作りました!(作:みづき)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 200g
  2. 焼き麩 12個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. 七味唐辛子 適宜
  6. <A>
  7. だし汁 100ml
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖・塩 各小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は葉の部分は一口大に切り、芯の部分は細切りにします。

  2. 2

    焼き麩はたっぷりの水に1~2分浸し、水気をぎゅっと絞っておきます。玉ねぎは薄切りにします。卵は溶いておきます。

  3. 3

    鍋に<A>を煮立たせます。

  4. 4

    白菜の芯を加えて蓋をし、2~3分煮ます。

  5. 5

    蓋を取り、白菜の葉、玉ねぎ、焼き麩を加え、葉がしんなりするまで煮込みます。

  6. 6

    卵を加え、半熟状態で火を止めて蓋をし、余熱で蒸らします。

  7. 7

    器に盛り、お好みで七味唐辛子をかけていただきます。

コツ・ポイント

白菜やお麩にだし汁のやさしい味わいが染みていて、体が温まります。
とろみをつけることで、ご飯に乗せたり、うどんやそうめんに乗せたりと、アレンジも楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ