もっちり♪いも団子とたっぷり野菜汁

♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399

もちもちのいも団子、野菜、お肉と栄養たっぷり☆旨味もたっぷり♡身体の温まる癒しの汁物です♪季節の野菜をたっぷりどうぞ〜。
このレシピの生い立ち
芋もちを作って生地が余ったので、野菜とお肉と合わせて栄養たっぷりの汁物にアレンジしました(^^)

もっちり♪いも団子とたっぷり野菜汁

もちもちのいも団子、野菜、お肉と栄養たっぷり☆旨味もたっぷり♡身体の温まる癒しの汁物です♪季節の野菜をたっぷりどうぞ〜。
このレシピの生い立ち
芋もちを作って生地が余ったので、野菜とお肉と合わせて栄養たっぷりの汁物にアレンジしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 100g
  2. 片栗粉 20g
  3. ☆塩 小さじ1/4
  4. にんじん 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. れんこん 一節
  7. 鶏もも肉 1/2枚
  8. 800cc
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★顆粒だし 小さじ1
  13. 胡麻 適量
  14. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、野菜類を全て小さめの角切りにします。

  2. 2

    お鍋に胡麻油を中火で熱し、鶏もも肉を炒めます。色が変わったら野菜類を入れ、全体に油が馴染むまで炒めます。

  3. 3

    ★を加えたら強火にし、煮たったら弱火にして煮込みます。その間にいも団子作りスタート!(^^)

  4. 4

    じゃがいもの皮を剥き、耐熱ボールにいれてラップをかけ600Wで4分加熱します。熱いうちにマッシャーでつぶします。

  5. 5

    4に片栗粉と塩を加えて手でこねます。じゃがいもの水分によってまとまりにくい場合は少し水を足して下さい。

  6. 6

    ひとまとまりになったら、一口サイズに丸めていきます。コロコロ、かわいい〜。

  7. 7

    3の鍋にいも団子を入れ、さらに15分程煮込みます。いも団子に火が通ったら火を止めて、そのまま冷めるまで放置します。

  8. 8

    頂く際にもう1度温めて、盛り付けたらお好みで小ネギをかけて完成です♪

コツ・ポイント

煮込んだ後一度冷めるまで放置すると、いも団子と野菜に味が染みてより美味しく頂けます♡野菜類はお好みで選んで下さい、きのこ類を入れるのもオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399
に公開
ご覧頂きありがとうございます♡身体に優しいレシピも、ガッツリレシピも、節約時短簡単レシピ好きです☆最近はお菓子も作り始めました。鶏胸肉が大好きなので鶏むねレパートリーを増やしたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皆様のレシピ、とても勉強になり参考にさせて頂いています♡愛犬家で、時々わんちゃんごはんを作ったりもしますU^ェ^U
もっと読む

似たレシピ