「白神」ナスのごま味噌和え

大和農園 @cook_40325966
簡単にできるナスの副菜です♪冷やしてもさっぱり美味しいです!
このレシピの生い立ち
白神ナスの色味を活かした味噌和えを考えてみました。
作り方
- 1
「白神」ナス
スーパーではあまり見かけない珍しい緑色のナス。
加熱するとトロっと食感になって美味しい! - 2
大葉は軸を取り除き、千切りにしておく。
- 3
ナスはヘタを落として縦半分に切ってから、斜め薄切りにし、水に10分ほどさらす。
- 4
熱湯で1~2分茹でて冷水にとり、水気を絞る。
- 5
ボウルで☆をよく混ぜ、ナスと千切りにした大葉を加えて和える。
- 6
お皿に盛って、おろししょうがを盛る。
コツ・ポイント
↓「白神」ナスの詳細や栽培方法はこちらをご覧ください↓
https://www.yamatonoen.co.jp/product/fruit-vegetable/eggplant/Y0073/
似たレシピ
-
-
-
-
電子レンジで*なすと豚しゃぶ酢醤油和え 電子レンジで*なすと豚しゃぶ酢醤油和え
電子レンジで簡単にできる一品です。さっぱりしていて冷やしてもおいしいので夏にぴったり!もちろん温かいままでもおいしい! マリネ▽▲ -
-
-
ゆで茄子とほうれん草の🍆ごま味噌和え♪ ゆで茄子とほうれん草の🍆ごま味噌和え♪
今日の料理は、ヘルシーな和食の副菜から♪なすとほうれん草のごま味噌和えですよ🤤☆ゆでた茄子がヘルシーで優しい味ね👵🏻💖☆揚げ茄子もうまいがゆでた茄子もうまいな👴🏻✨☆作り置きもできるみたい👩🏻❣☆やったね😺♪<ヘルシー:◎><作り置き:◎>冷蔵保存 2~3日冷凍保存 10日愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102415