牛肉のしぐれ煮

Gonbao
Gonbao @gonbao

牛切り落とし肉で作るしぐれ煮です。常備菜としてストックできます。
このレシピの生い立ち
山形の農産物直売所で山形牛を購入。2人家族にはちょっと多い量ですが、安価なのでよく購入します。他の料理に使って残った分を、保存性の良いしぐれ煮にしました。

参考レシピ:
牛肉のしぐれ煮 笠原 将弘 NHKみんなのきょうの料理

牛肉のしぐれ煮

牛切り落とし肉で作るしぐれ煮です。常備菜としてストックできます。
このレシピの生い立ち
山形の農産物直売所で山形牛を購入。2人家族にはちょっと多い量ですが、安価なのでよく購入します。他の料理に使って残った分を、保存性の良いしぐれ煮にしました。

参考レシピ:
牛肉のしぐれ煮 笠原 将弘 NHKみんなのきょうの料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛切り落とし肉 350g
  2. 生姜(千切り) 35g
  3. 大さじ5(75ml)
  4. 大さじ5(75ml)
  5. 醤油 大さじ2
  6. 味醂 大さじ2
  7. きび砂糖 25g

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切り、熱湯にサッとくぐらせ冷水に取り、ざるに開け水気を切る。

  2. 2

    生姜は皮を剥き千切りにして、水に晒しておく。

  3. 3

    鍋に煮汁の材料を入れ火にかけ、少し煮汁を煮詰めてから牛肉を加え煮込む。

  4. 4

    煮汁がほぼ無くなるまで煮詰めたら、最後に生姜を加え煮絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁を最初に煮詰めておくことで、牛肉の加熱時間を短くし柔らかく仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ