海苔うまピザ

【明石のり】鍵庄
【明石のり】鍵庄 @cook_40123547

簡単!発酵不要。パリパリ食感がやみつき!
このレシピの生い立ち
HAPPY TABEL(鍵庄商品カタログ)2021年冬春号掲載、明石の和食店「五半」さんとのコラボレシピです(*^_^*)

海苔うまピザ

簡単!発酵不要。パリパリ食感がやみつき!
このレシピの生い立ち
HAPPY TABEL(鍵庄商品カタログ)2021年冬春号掲載、明石の和食店「五半」さんとのコラボレシピです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 生地
  2. 薄力粉 50g
  3. 150cc
  4. 少々
  5. オリーブオイル 適量
  6. のり(全形) 1枚
  7. チーズ 適量
  8. お好みの具材 適量
  9. 鯛のほぐし身 適量
  10. スナップえんどう 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるいにかけて、塩を入れて軽く混ぜる。

  2. 2

    水を半量入れよく混ぜて、なじんできたら残りの水を入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    ②にオリーブオイルを入れて、常温で㉚分程置き、生地をなじませる。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンにオリーブオイルをひいて薄く伸ばした生地を流し入れる。

  5. 5

    弱火のまましばらく焼いて、まわりがめくれてきたらひっくり返して裏側も焼く。

  6. 6

    生地の上に焼のりを置いて、具材、チーズをのせて、トースターやオーブンで焼き目をつける。

コツ・ポイント

生地は市販の春巻の皮でも代用できます。具材はお正月料理で余った鯛をピザにアレンジ。
鯛の代わりに明太子もチーズや海苔との相性抜群でおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【明石のり】鍵庄
に公開
こんにちは!「明石のり」の鍵庄です。兵庫県の明石で、海苔の加工製造販売をしています。ここでは、従業員が考えたレシピや、商品カタログ掲載レシピを紹介しています。是非作ってみてください♪鍵庄ではご家庭用・ご進物用にお使いいただける商品を販売しています。また、海藻抽出成分「ポルフィラン」を使用したスキンケア商品もございます。【鍵庄ホームページ】https://www.kagisho.co.jp
もっと読む

似たレシピ