余った野菜で作る優しい煮物

料理するドラマー
料理するドラマー @cook_40296470

ついつい濃くなりがちな煮物をあえて薄味で作ってみました。
このレシピの生い立ち
優しい味の煮物が欲しくて考えました。
野菜は変えても大丈夫です。

余った野菜で作る優しい煮物

ついつい濃くなりがちな煮物をあえて薄味で作ってみました。
このレシピの生い立ち
優しい味の煮物が欲しくて考えました。
野菜は変えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンジン 1本
  4. ごぼう 1/2本
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 顆粒だし 小さじ1
  10. 400cc

作り方

  1. 1

    ごぼうはアルミホイルで綺麗に洗って乱切りにし、水に浸けてアク抜きします。

  2. 2

    玉ねぎをくし切り、ニンジンを乱切りにします。

  3. 3

    鍋にサラダ油を敷いて豚肉を軽く炒めます。

  4. 4

    赤身が消えてきたら、野菜と酒を入れて更に炒めます。

  5. 5

    肉の臭みが取れたら、砂糖とみりんを加えます。

  6. 6

    全然になじんだら、水と顆粒だしを入れて煮たたせます。

  7. 7

    煮立ったら、アクと余分な脂を取り除き、醤油を入れて、5分程煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

肉の臭みが目立つので、先に酒を入れるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理するドラマー
に公開
料理するドラマーです!
もっと読む

似たレシピ