あじのフライパン蒸し

所沢市
所沢市 @tokoron

フライパン1つでできるメニューです。魚と野菜が一緒に食べられます。
このレシピの生い立ち
あじなどの青背の魚には、血液をサラサラにしたり、脳の機能を正常に保つなど、身体に良い栄養がたくさん入っています。
魚は皮や骨があるから嫌い、料理するのが面倒という方でもフライパン一つで簡単にできます。

あじのフライパン蒸し

フライパン1つでできるメニューです。魚と野菜が一緒に食べられます。
このレシピの生い立ち
あじなどの青背の魚には、血液をサラサラにしたり、脳の機能を正常に保つなど、身体に良い栄養がたくさん入っています。
魚は皮や骨があるから嫌い、料理するのが面倒という方でもフライパン一つで簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あじ(3枚おろし) 1尾分
  2. 長ねぎ 80g
  3. なす 60g
  4. ごま 小さじ1/2
  5. いりごま 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. Aしょうが 1/3片
  8. Aしょう油 小さじ2
  9. Aみりん 小さじ1
  10. A米酢 大さじ1
  11. 海藻サラダ 3g

作り方

  1. 1

    あじは2~3等分に切る。

  2. 2

    長ねぎは斜め薄切りに、なすは縦半分に切って斜め薄切りにする。ごま油で和えておく。

  3. 3

    しょうがはすりおろしておく。(A)の調味料を作っておく。海藻サラダを水で戻しておく。

  4. 4

    フライパンに(2)を敷き、あじをのせて酒をふる。2~3分ふたをして弱火で加熱する。

  5. 5

    海藻・(A)の調味料・いりごまを入れてふたをして4~5分中火で加熱し、火を通す。

コツ・ポイント

長ねぎとなすにはまんべんなくごま油を和えておきましょう。長ねぎが焦げやすいので火加減に注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ