【土鍋ごはん】焦げずにふっくら♪

半袖短パンマン @cook_40247833
このやり方にしてから失敗ナシ!
分量変わっても、時間配分は同じなので楽チンです。
このレシピの生い立ち
土鍋の炊き方をいろいろと試しながら辿り着きました。
かもしか道具店のごはんの鍋愛用中♡
【土鍋ごはん】焦げずにふっくら♪
このやり方にしてから失敗ナシ!
分量変わっても、時間配分は同じなので楽チンです。
このレシピの生い立ち
土鍋の炊き方をいろいろと試しながら辿り着きました。
かもしか道具店のごはんの鍋愛用中♡
作り方
- 1
分量のお米を軽く洗い、ザルに上げて15分間置く
(米粒が水分を吸って白く膨らむ) - 2
分量の水を入れて30分間浸ける
(30分以上浸けても浸透度合いはほぼ同じ) - 3
最初から強めの火にかけ、グツグツ蓋の端から泡が出てくるまで炊く
(10〜12分目安) - 4
蓋の端から湯気が出始めてから2分程炊いて消火
(炊き上がりの香りがしてくる) - 5
15分間そのまま蓋を開けずに蒸らしたら、出来上がり!
(かもしか道具店の土鍋はそのまま冷蔵庫保存、電子レンジで温め可能)
コツ・ポイント
土鍋は熱くなりにくく冷めにくい素材なので、最初から最後まで強火で大丈夫です。吹きこぼれそうであれば少し火加減を弱めて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104208