簡単*オートミールお好み焼き

ひなコアラ
ひなコアラ @cook_40125415

思い立ったらすぐに作れて高タンパク、低糖質。とっても美味しいオートミールのお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の夫へ。
色々なオートミールのレシピを見て、ズボラな自分なりに家にあるもので簡単に作ってみました。

簡単*オートミールお好み焼き

思い立ったらすぐに作れて高タンパク、低糖質。とっても美味しいオートミールのお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の夫へ。
色々なオートミールのレシピを見て、ズボラな自分なりに家にあるもので簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. 150cc
  3. だしの素 小さじ1弱
  4. キャベツ 50g
  5. 1個
  6. 冷凍あさり 30〜40g
  7. ごま 適量
  8. お好み焼きソース お好きなだけ
  9. マヨネーズ お好きなだけ
  10. 青海苔鰹節 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボウルか丼などにオートミール、水、だしの素を計量しながら入れていき、スプーンで軽く混ぜる。
    蓋なしでレンジ600W2分。

  2. 2

    耐熱皿にアサリを入れてラップせずレンジ600W2分。

  3. 3

    5分ほど粗熱をとった①に、千切りにしたキャベツ、卵を入れて混ぜる。

  4. 4

    温めたフライパンにごま油をしき、③を流し入れて、だいたい丸くなるように整える。中火で3分ほど。

  5. 5

    その間にチンしたアサリを箸でお好み焼きに乗せていく。
    ※チンした時にアサリから出た水分は捨てる。生地が水っぽくなるので。

  6. 6

    3分ほど経ったらひっくり返し、蓋をして2分蒸し焼きにする。
    お皿に移してソース、マヨなどをかけてできあがり。

コツ・ポイント

・ひっくり返す時に大胆に失敗していますが、ソースとかマヨネーズで見事に誤魔化せてますので気にせずで大丈夫です!
・アサリは生地に混ぜてからフライパンに流し込んでも良いですが、私は均等にしたかったので箸でのせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなコアラ
ひなコアラ @cook_40125415
に公開
人にやさしく 料理はおいしく 人生たのしく       神奈川在住*看護師*家庭も仕事も頑張ります!まわりの人たちに美味しい料理を食べてもらいたくて、みなさんの素敵なレシピを参考にさせてもらってます。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ