竹輪と蓮根の落とし焼き☆
竹輪の旨味がアクセントに!
蓮根のもちもち感とシャキッと感がおいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
竹輪おつまみを考えて。
作り方
- 1
竹輪は5mm角の賽の目に切ります。
- 2
蓮根は1/3を5mm角の賽の目にし、残りはすりおろします。
- 3
①②、コーン、片栗粉、水をいれ、塩胡椒をして良く混ぜ合わせます。
- 4
ごま油をひいたフライパンで両面こんがり焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンにいれたらいじらず、焼けて固まるのを待ってからうらがえします。バラバラになりやすいので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで、竹輪のすりおろし蓮根チーズ詰め レンジで、竹輪のすりおろし蓮根チーズ詰め
蓮根をすりおろしてレンチンするともちもちに。そのもちもち蓮根ととろけるチーズが詰まった竹輪(ちくわ)です。 クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22105809