超簡単!サツマイモとベーコンのペンネ!

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

サツマイモとベーコンのペンネカルボナーラ風。秋らしいホクホクレシピです。
このレシピの生い立ち
サツマイモが余っていたのでペンネを使ってカルボナーラ風に仕上げてみました。

超簡単!サツマイモとベーコンのペンネ!

サツマイモとベーコンのペンネカルボナーラ風。秋らしいホクホクレシピです。
このレシピの生い立ち
サツマイモが余っていたのでペンネを使ってカルボナーラ風に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. パスタ(ペンネ) 人数分
  2. サツマイモ 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ベーコン 5〜6枚
  5. オリーブオイル 適量
  6. にんにく 適量
  7. バター 20g
  8. 牛乳 50cc☓2回
  9. スライスチーズ 1枚
  10. 塩こしょう 少々
  11. 玉子(黄身だけ) 1個
  12. パルメザンチーズ 適量
  13. 粉パセリ 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモはイチョウ切りにしてレンチンしておく。700Wで2分半ぐらい。

  2. 2

    玉ねぎは7〜8mmの薄切りにしておく。

  3. 3

    ベーコンは1cm幅にカットしておく。

  4. 4

    レンジでパスタでペンネを湯がいていく。表示時間のマイナス1分ぐらい。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひきにんにくを入れ、玉ねぎとベーコンを炒めていく。

  6. 6

    レンチンしたサツマイモとバターを加えて全体を馴染ませる。

  7. 7

    牛乳とコンソメ、とろけるチーズを加えて全体に絡ませる。塩こしょうで味を整える。

  8. 8

    湯がいたパスタを加えて、全体に和えていく。

  9. 9

    玉子の黄身と牛乳を更に少し加える。

  10. 10

    全体が馴染んだら火を止める。

  11. 11

    皿に盛り付けて、パルメザンチーズと粉パセリを振ったら完成です。

コツ・ポイント

サツマイモはカットして水にさらしてアクを抜いてから、レンチンする。

パスタのゆで時間を逆算してちょうど良い時間にフライパンに火を付けて具材を炒めはじめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ