わしのかんたんツナ缶+梅干しそうめん

さきとお父さん
さきとお父さん @cook_40471679

暑い時期にササっと作り食べたい冷たいそうめん。
ツナ缶ベースの味付けに変化球でつぶれ梅干しをそえ。
時短でできます。

このレシピの生い立ち
余っている食材で考えました。
主役はそうめん、朝なのでさっぱり。塩分取りすぎないよう野菜を取りたい。かんたんに。
健康を考えたレシピにしていきたい。
ツナ缶の油は体に良いと思っていたけど今調べるとどうやらよくない。

わしのかんたんツナ缶+梅干しそうめん

暑い時期にササっと作り食べたい冷たいそうめん。
ツナ缶ベースの味付けに変化球でつぶれ梅干しをそえ。
時短でできます。

このレシピの生い立ち
余っている食材で考えました。
主役はそうめん、朝なのでさっぱり。塩分取りすぎないよう野菜を取りたい。かんたんに。
健康を考えたレシピにしていきたい。
ツナ缶の油は体に良いと思っていたけど今調べるとどうやらよくない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. ツナ缶 2缶
  3. 梅干し 2個
  4. 新玉ねぎ 半分
  5. 大根 少量

作り方

  1. 1

    そうめんを茹で、ザルにあげておく。

  2. 2

    新玉ねぎを薄切りにし、生食できる程度にする。
    大根はおろして別皿に。

  3. 3

    梅干しを種とり、ツナと混ぜる。
    ツナの油は不要。

  4. 4

    盛り付け!

    そうめんを盛り、大根おろし、梅+ツナベースをそうめんの上に乗せて出来上がり。

  5. 5

    朝、食べたくなってアレンジ。

    ・ほんのり味付け:青のり粉
    ・しっかり味付け:ごはんにかけるふりかけ(しそ味など)

  6. 6

    梅干しは私的に必須だが細切れにするのがうまくいかない。
    考えよう。

コツ・ポイント

料理初心者ですよ。
盛り付けが下手で写真がw
とりなおそ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さきとお父さん
さきとお父さん @cook_40471679
に公開

似たレシピ