佐々木家 唐揚げ
我が家の自慢料理です
このレシピの生い立ち
家に伝わるレシピです
https://youtu.be/aRjOtnwhD1E
作り方
- 1
鶏肉を塩コショウで揉んで、水分を取る
- 2
ねぎの青い部分と、にんにく&生姜のすりおろしをいれて混ぜる
- 3
みりん、酒、しょうゆを入れて揉み込む(竹串で肉を刺しておくと、味がより濃くなります)
冷蔵庫のなかで、最低20分以上おく - 4
片栗粉と小麦粉を混ぜて、肉にまぶす
- 5
180℃のサラダ油(米油なら、なおよし)を熱し、④の肉を揚げる。
- 6
衣の様子を見て揚がって来たら、ひっくりかえす。
- 7
ひっくり返して逆も揚げる。
色がいい感じに茶色くなって来たら、一度揚げる。 - 8
ここで食べることもできるが、最後に200℃の油で、1分ほどの時間で二度揚げする
- 9
完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22109034