
鳥もも肉の甘辛ダレステーキ もやし添え

ももママ2019 @cook_40461077
甘辛ダレがしっかり味がついている方が、シャキシャキさっぱりもやしとの相性が良いです。
このレシピの生い立ち
志麻さんのレシピを見て、少々自分流の味付けで作りました。
鳥もも肉の甘辛ダレステーキ もやし添え
甘辛ダレがしっかり味がついている方が、シャキシャキさっぱりもやしとの相性が良いです。
このレシピの生い立ち
志麻さんのレシピを見て、少々自分流の味付けで作りました。
作り方
- 1
鳥もも肉をフォークでざくざくさして、塩コショウを両面ふって刷り込む。
- 2
フライパンに油をひき皮面から焼く。肉の上にアルミホイルをしき、その上に水を入れた鍋を置く(皮を全体的にパリッと焼くため)
- 3
1分半強火で焼き、ひっくり返して裏面を5〜6分弱火で焼く。
- 4
焼いてる間に二重にしたアルミホイルを準備する。
- 5
見た目で赤い部分が無くなったら火を消し、4のアルミホイルにのせ、くるんで10分おき、余熱で中まで火を通す。
- 6
フライパンに残った油をあたため、強火でさっともやしを炒める。
- 7
もやしを皿にうつし、更に残った油で水、醤油、酒、顆粒だし、砂糖を入れ煮詰める。
- 8
7のソースに片栗粉を入れてとろみをつける。
- 9
鶏肉を一口サイズに切り、8のソースをかけ、その上にもやしをのせてできあがり。
コツ・ポイント
皮をパリッと焼き、中は柔らかくなるように火を通しすぎない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉&もやし~ステーキソースがけ~ 鶏もも肉&もやし~ステーキソースがけ~
焼いたぷりぷり食感の鶏もも肉と炒めたもやしに、ピリッとパンチのあるステーキソースをかけました。ちょっと大人の味かな…☆ ほっこり~の -
-
-
シャキシャキが美味しい!ヤーコンステーキ シャキシャキが美味しい!ヤーコンステーキ
きんぴらや煮物よりヤーコンのシャキシャキ感がしっかり味わえます!ヤーコンのシャキシャキが好きな方には特におすすめです! ポメちんの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22109591