★☆タコの唐揚げ★☆ 簡単カリカリ♪

MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706

タコの水気をしっかり拭き、唐揚げ粉と片栗粉で揚げたら破裂せずカリカリに♪
このレシピの生い立ち
タコの揚げ物はパンパン破裂するので怖くて…
水気を取り片栗粉でフタをしたら破裂しませんでした★

★☆タコの唐揚げ★☆ 簡単カリカリ♪

タコの水気をしっかり拭き、唐揚げ粉と片栗粉で揚げたら破裂せずカリカリに♪
このレシピの生い立ち
タコの揚げ物はパンパン破裂するので怖くて…
水気を取り片栗粉でフタをしたら破裂しませんでした★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でタコ 2足分
  2. 唐揚げ粉(まぶすタイプ) 大さじ2~調整
  3. 片栗粉 大さじ2~調整
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    茹でタコを乱切りにしてキッチンペーパーで1つずつ水分を拭き取る。

  2. 2

    ビニール袋にタコと唐揚げ粉を入れシャカシャカしてまぶす。
    しっとりするまで10分~15分置く。
    ※ この唐揚げ粉を使用→

  3. 3

    ②のビニール袋に片栗粉を入れシャカシャカして全体にまぶす。

  4. 4

    180℃の油で揚げる。
    衣が固まるまで触らないで!
    剥がれてしまいます…

コツ・ポイント

タコの水気をしっかり拭き取ること。
衣が剥がれるのであまり触らないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706
に公開
おやつ&パン作りが大好きです♡クックパッドでは皆さんの売り物みたいな美味しい味のレシピを求めて日々検索を楽しみにしています(*´∀`*)3人の子どもがいるので作ってもすぐなくなってしまいますが…(^-^;)
もっと読む

似たレシピ