風邪に優しいぽかぽかうどん(麺つゆ無)

\em/
\em/ @cook_40228210

おろし生姜も大根おろしもしっかりぐつぐつすれば辛くないですよ(^^)/
寒い日にもどうぞ♪︎
このレシピの生い立ち
子供が風邪を引いたので温まって消化に良いものをと思って作りました!
麺つゆを使っていないので甘さ控えめです〜

風邪に優しいぽかぽかうどん(麺つゆ無)

おろし生姜も大根おろしもしっかりぐつぐつすれば辛くないですよ(^^)/
寒い日にもどうぞ♪︎
このレシピの生い立ち
子供が風邪を引いたので温まって消化に良いものをと思って作りました!
麺つゆを使っていないので甘さ控えめです〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 700~800cc
  2. 冷凍うどん 2玉
  3. 出汁パック 1袋
  4. ネギ 細いの1本(緑のとこも)
  5. 大根(おろす) 4cmくらい
  6. 生姜(おろす) 大さじ1になる位
  7. 1個
  8. ◎砂糖 小さじ2
  9. ◎酒 大さじ2
  10. ◎醤油 大さじ2
  11. ◎塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    水700~800ccに出汁パックを入れて煮立たせる

  2. 2

    刻んだネギと冷凍うどん、すりおろし生姜、大根おろしを【1】に入れて、冷凍うどんがほぐれたら◎の調味料も入れる

  3. 3

    うどんをお好みの柔らかさになるまでフタをしてグツグツする

  4. 4

    出汁パックを取り出して、とき卵を回し入れ、火が通ったら完成〜

コツ・ポイント

出汁パックを極限まで煮出します(いいのか悪いのか…)
ちなみに使用した出汁パックは鰹だしです!
ズボラなので全て鍋の上からすりおろしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
\em/
\em/ @cook_40228210
に公開
2才児と0才児のママしてます\(^^)/筋トレ趣味の旦那がいるので我が家は肉食中心!!
もっと読む

似たレシピ