10分で!豚ばら大根キムチのつけうどん

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

10分でつくる豚ばらと大根・キムチのつけうどん。大きなどんぶりに盛り付けて、かけうどんにもできます。
このレシピの生い立ち
冷凍うどんとキムチの組み合わせが好きで作りました。
豚肉は疲労回復、キムチは血流促進と体を温める働き、大根は胃腸を整える効果。寒い時期や冷え症の人におすすめです。

10分で!豚ばら大根キムチのつけうどん

10分でつくる豚ばらと大根・キムチのつけうどん。大きなどんぶりに盛り付けて、かけうどんにもできます。
このレシピの生い立ち
冷凍うどんとキムチの組み合わせが好きで作りました。
豚肉は疲労回復、キムチは血流促進と体を温める働き、大根は胃腸を整える効果。寒い時期や冷え症の人におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら肉 60g
  2. 大根 3~4cm(正味120g)
  3. キムチ 80g
  4. 冷凍うどん 2人分
  5. A. 400ml
  6. A.顆粒鶏がら 大さじ1/2
  7. A.ごま 大さじ1/2
  8. A.麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  9. A.こしょう 少々
  10. 小ねぎ お好みで
  11. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍うどんは水にくぐらせて、それぞれ耐熱皿にのせラップをしてレンジで8分加熱する。

  2. 2

    小鍋に【A】を入れて煮立たせる。

  3. 3

    豚ばら肉は3cm幅くらい、大根は4等分にして5㎜幅に切って、順に小鍋に入れる。

  4. 4

    小鍋が温まったら、大根が少し軟らかくなるまで、1~2分弱火で煮込む。

  5. 5

    ④を大きめの器に盛り、キムチ、小ねぎ、白ごまをのせる。

コツ・ポイント

※キムチの量はお好みで増やしてくださいね。
※キムチがなくても少し薄味になりますが、美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ