小松菜のすりごまおひたし

ブンガ
ブンガ @cook_40296336

夕飯の箸休めでささっと作れるのでおすすめです。
すりごまとめんつゆはお好みで味を濃くしたければ多めにいれてもOK。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしもいいですが、小松菜でおひたしもまた違った味わいになると思いつくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 小松菜 1束
  2. すりごま 大さじ2
  3. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、食べやすい大きさに切り沸騰したおゆで2分程茹でる。

  2. 2

    茹で上がったらザルに移して、氷水に少しさらし、冷えたら小松菜を軽く絞り、水気を取る。

  3. 3

    水気をとった小松菜をボールにいれ、めんつゆ、すりごまをいれ和えていく。

  4. 4

    お皿に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

箸休めにおすすめの1品。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ブンガ
ブンガ @cook_40296336
に公開
クックパッドいつも参考にしてます!
もっと読む

似たレシピ