鶏肉マスタード焼き弁当 21/10.6

*ミニトマト* @cook_40296337
高校生男子のお弁当。
マスタードの酸味が美味しい甘辛味で、ご飯が進みます(^ ^)
蜂蜜が無くても美味しいです✨
このレシピの生い立ち
一人暮らしの頃、胸肉でよく作っていたハニーマスタード。
いつの間にか、子ども達もマスタードを食べれるようになっていたので作ってみたら、コレ美味い✨って好評でした♪
超シンプルなじゃがバターも大好評でした(°_°)!
それで良いんだな… 笑
鶏肉マスタード焼き弁当 21/10.6
高校生男子のお弁当。
マスタードの酸味が美味しい甘辛味で、ご飯が進みます(^ ^)
蜂蜜が無くても美味しいです✨
このレシピの生い立ち
一人暮らしの頃、胸肉でよく作っていたハニーマスタード。
いつの間にか、子ども達もマスタードを食べれるようになっていたので作ってみたら、コレ美味い✨って好評でした♪
超シンプルなじゃがバターも大好評でした(°_°)!
それで良いんだな… 笑
作り方
- 1
鶏肉もも肉のマスタード焼き
塩胡椒で下味し、片栗粉をまぶして、オイルで両面をこんがり焼く。
- 2
合わせたタレを煮絡める。
合わせダレ:マスタード・砂糖・みりん・醤油・酒・にんにくチューブ
- 3
だし巻き卵
白だし・砂糖・水少々で調味。
- 4
皮付きじゃがバター
きたあかりを使用♪
皮を丁寧に洗い、一口大に切って、レンチン。
塩を振り、バターを絡める。 - 5
ついでに、休みだった次男の家ご飯も作りました(^ ^)
コツ・ポイント
蜂蜜が無かったので、砂糖で甘味をつけています◎
ある物でゆる〜く作ってます(^ ^)◎
白だしを開けたので、だし巻き卵にも利用。
だし汁を変えると卵焼きの味も変わり、気分転換になりました♪◎
皮付きのじゃがいもは、風味が美味しいです◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚挽き肉とじゃがいものマヨマスタード焼き 豚挽き肉とじゃがいものマヨマスタード焼き
お野菜たっぷり入ります♪甘辛味にマスタードの酸味とマヨネーズのコクが相性◎チーズも乗せるのでお子様にも(´▽`) さとたん。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22114233