ゆで小豆寒天

クッカーまさおちゃん
クッカーまさおちゃん @cook_40136628

手作りの寒天にこれも手作りの粒あんを乗せて食べます。素朴さを味わうデザートです。

このレシピの生い立ち
亡き母の月命日に墓参りした時急に思い出しました。時々このおやつを作ってくれたっけなあ~と。ははを偲んでレシピ化してみました。

ゆで小豆寒天

手作りの寒天にこれも手作りの粒あんを乗せて食べます。素朴さを味わうデザートです。

このレシピの生い立ち
亡き母の月命日に墓参りした時急に思い出しました。時々このおやつを作ってくれたっけなあ~と。ははを偲んでレシピ化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆで小豆
  2. 小豆 50g
  3. 100cc
  4. 砂糖 25g
  5. 黒砂糖 5g
  6. ひとにぎり
  7. 寒天
  8. 寒天パウダー 4g
  9. 400cc

作り方

  1. 1

    鍋に水と寒天パウダーを入れて沸騰させます。

  2. 2

    1を器(バット)に入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    圧力鍋に小豆と水を入れ、沸騰後12分加熱し自然放置します。

  4. 4

    砂糖、黒砂糖、塩を用意します。

  5. 5

    3の鍋に4を入れて加熱し、煮汁がある程度残るようにします。

  6. 6

    ゆで小豆ができました。

  7. 7

    2から食べる分の寒天を切り出し、6と煮汁ごと合わせます。

コツ・ポイント

5で煮汁を煮詰めてしまうと小豆が固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッカーまさおちゃん
に公開
 四年前の暮れに妻が59歳で急逝してしまいました。そして、昨年末から社会人入学で進学した息子と同居を開始しました。早くも中年太りになった息子のスリムアップを食事の面からサポートしようと思っています。そんなジイさんが、食べることについてのあれこれを平らかに記します。
もっと読む

似たレシピ