ゆで小豆寒天

クッカーまさおちゃん @cook_40136628
手作りの寒天にこれも手作りの粒あんを乗せて食べます。素朴さを味わうデザートです。
このレシピの生い立ち
亡き母の月命日に墓参りした時急に思い出しました。時々このおやつを作ってくれたっけなあ~と。ははを偲んでレシピ化してみました。
ゆで小豆寒天
手作りの寒天にこれも手作りの粒あんを乗せて食べます。素朴さを味わうデザートです。
このレシピの生い立ち
亡き母の月命日に墓参りした時急に思い出しました。時々このおやつを作ってくれたっけなあ~と。ははを偲んでレシピ化してみました。
作り方
- 1
鍋に水と寒天パウダーを入れて沸騰させます。
- 2
1を器(バット)に入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
- 3
圧力鍋に小豆と水を入れ、沸騰後12分加熱し自然放置します。
- 4
砂糖、黒砂糖、塩を用意します。
- 5
3の鍋に4を入れて加熱し、煮汁がある程度残るようにします。
- 6
ゆで小豆ができました。
- 7
2から食べる分の寒天を切り出し、6と煮汁ごと合わせます。
コツ・ポイント
5で煮汁を煮詰めてしまうと小豆が固くなります。
似たレシピ
-
-
-
ココナッツ×あずき×寒天 ココナッツ×あずき×寒天
混ぜてちょっと煮て冷ますだけ。簡単です。甘味はあずき缶の甘さだけで作るので、甘さ控えめになります。あずきと寒天で食物繊維が摂れるデザートです。 サトウサトコ -
-
-
-
-
寒天♫涼やか抹茶かん〜茹であずき添え〜♫ 寒天♫涼やか抹茶かん〜茹であずき添え〜♫
簡単に出来る和風デザート ♫抹茶かん♫ よく冷し、茹であずきを添えて美味しく食べてネ♪ 夏はアイスを乗せても美味♪ ヨーコ先生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22119554