枝豆の簡単ポタージュ

東海市 @toukaishi_tomato
【東海市公式】 豆乳で作るポタージュ。緑色がきれいで食欲をそそります。冷たくして食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングレシピ
枝豆の簡単ポタージュ
【東海市公式】 豆乳で作るポタージュ。緑色がきれいで食欲をそそります。冷たくして食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングレシピ
作り方
- 1
玉ねぎは薄く切る。
- 2
枝豆は解凍してさやからだしておく。
- 3
1⃣をレンジ対応できる器に入れて、ふんわりラップをかけ、レンジ(600wで1分程度)で玉ねぎが透き通るまで加熱する。
- 4
加熱した玉ねぎにコンソメを加えて冷ましておく。
- 5
ミキサーに2⃣、4⃣、豆乳の1/3を入れて攪拌する。さらに、少しずつ残りの豆乳を加え、ミキサーにかける。
- 6
5⃣を鍋に入れて温めたら、器に盛りオリーブオイル、ブラックペッパー(好み)をかけて完成。
コツ・ポイント
(1食分)112kcal、食塩相当量1.4g、野菜量20g 生の枝豆を茹でて使用しても美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
枝豆とブロッコリー茎の豆乳ポタージュ 枝豆とブロッコリー茎の豆乳ポタージュ
固くてそのままでは食べづらいブロッコリーの茎を、枝豆と一緒に滑らかなポタージュにしてみました♪温冷どちらもいけます!tom3150
-
にんじんと枝豆の冷製豆乳ポタージュ♡ にんじんと枝豆の冷製豆乳ポタージュ♡
火を使わずに♪冷凍枝豆と人参で、冷たい豆乳ポタージュを作りました。底には、枝豆とツブツブ人にんじん入りで、飲んで美味しい、食べて美味しいポタージュ♡簡単ですよ``* 青空の月さま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22296889