枝豆の簡単ポタージュ

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】 豆乳で作るポタージュ。緑色がきれいで食欲をそそります。冷たくして食べても美味しい。

このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングレシピ

枝豆の簡単ポタージュ

【東海市公式】 豆乳で作るポタージュ。緑色がきれいで食欲をそそります。冷たくして食べても美味しい。

このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍枝豆(さやつき) 100g
  2. 玉ねぎ 40g
  3. 固形コンソメ 2/5個
  4. 豆乳 200cc
  5. オリーブオイル 小さじ1/2
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄く切る。

  2. 2

    枝豆は解凍してさやからだしておく。

  3. 3

    1⃣をレンジ対応できる器に入れて、ふんわりラップをかけ、レンジ(600wで1分程度)で玉ねぎが透き通るまで加熱する。

  4. 4

    加熱した玉ねぎにコンソメを加えて冷ましておく。

  5. 5

    ミキサーに2⃣、4⃣、豆乳の1/3を入れて攪拌する。さらに、少しずつ残りの豆乳を加え、ミキサーにかける。

  6. 6

    5⃣を鍋に入れて温めたら、器に盛りオリーブオイル、ブラックペッパー(好み)をかけて完成。

コツ・ポイント

(1食分)112kcal、食塩相当量1.4g、野菜量20g 生の枝豆を茹でて使用しても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ