フィンランドのクリスマスのにんじん料理

世界の台所探検家 @cook_40188091
ポルカナラーティッコ(porkkanalaatikko)は、子どもにも人気なクリスマスディナー定番のオーブン料理です。
このレシピの生い立ち
フィンランドの家庭で教えてもらいました。肉料理などと比べて地味ですが、この家ではこれがないとクリスマスディナーにならないのだそう。毎年前日までに作って、数日間食べ続けます。
フィンランドのクリスマスのにんじん料理
ポルカナラーティッコ(porkkanalaatikko)は、子どもにも人気なクリスマスディナー定番のオーブン料理です。
このレシピの生い立ち
フィンランドの家庭で教えてもらいました。肉料理などと比べて地味ですが、この家ではこれがないとクリスマスディナーにならないのだそう。毎年前日までに作って、数日間食べ続けます。
作り方
- 1
オーブンを200度に予熱する。
- 2
にんじんを適当な大きさに切り、塩ゆでする。
- 3
やわらかくなったら取り出し、その湯で米をゆでる。にんじんはミキサーにかけ、Aの材料を加えてまぜる。
- 4
耐熱容器にバターまたは油(分量外)を塗り、3を入れる。表面にパン粉を散らす。
- 5
オーブンで約40~45分、表面が軽く色づくまで焼く。
コツ・ポイント
ナツメグの香りが肝なので、絶対に省略しないでください。
にんじんのつぶし加減はお好みで。水分が少ないようだったら適宜牛乳を加えてください。半量を生クリームに置き換えるとよりコクがでます。
※写真は半量で作ったものです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリスマスミートボールとミニトマトグリル クリスマスミートボールとミニトマトグリル
クリスマスにピッタリの色合いが可愛いミートボール。仕上げはオーブンにほりこむだけ☆下準備して、直前にオーブンへ。 せんの会 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22378158