まんまるふわふわ、昔ながらのカステラ♡

守谷市公式キッチン @moriya_city
★☆★夢っ子クッキング★☆★
令和6年度、親子クッキングのレシピです。
❝夢っ子クッキング❞
地域子育て支援センターでは、こどもと一緒に、旬の食材を使用して簡単で美味しく作ることができるメニューを考案しています。親子で食育を楽しみましょう。
@地域子育て支援センター
まんまるふわふわ、昔ながらのカステラ♡
★☆★夢っ子クッキング★☆★
令和6年度、親子クッキングのレシピです。
❝夢っ子クッキング❞
地域子育て支援センターでは、こどもと一緒に、旬の食材を使用して簡単で美味しく作ることができるメニューを考案しています。親子で食育を楽しみましょう。
@地域子育て支援センター
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱しておく。
- 2
薄力粉をふるっておく。
- 3
スキレットの内面全体にこめ油(2g程度)を塗っておく。
- 4
ボウルに卵、グラニュー糖、はちみつ、牛乳、こめ油(10g)を入れ、ハンドミキサーでもったりするまで混ぜる。
- 5
④のボウルに、②でふるっておいた薄力粉を入れ、ヘラで下からすくうように混ぜる。
- 6
③に⑤の生地を流し入れる。
- 7
180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
写真のように、スキレットで作ると、ぐりとぐらのフライパンいっぱいのカステラのような雰囲気が出ます。スキレットが用意できない場合は、同サイズの紙型でも代用可能です!
似たレシピ
-
-
-
ふわふわしっとりカステラ ふわふわしっとりカステラ
生地がふわふわで、味はしっとりしていたことからこの二つの言葉をレシピのタイトルに入れたいと思った。カステラはたくさんの砂糖を使用するイメージがあったことから、使用量が3分の1で良い植物由来素材の甘味料「ナチュレs」を使用したレシピにピッタリだと考えた。また、「ナチュレS」には膨らみが良いという特徴もあり、カステラに使用することでさらに良さを引き立てる事ができるのではないかと思った。家族が好きなカステラを糖質やエネルギー(カロリー)を抑えて作ることができるのは、魅力的だと思った。そして好きな食べ物を見てくれた方にも作っていただき、広めたいと思った。 甲南女子大学生活環境 -
ふわふわしっとり超簡単♡台湾カステラ ふわふわしっとり超簡単♡台湾カステラ
洗い物を少なく家庭にある材料で簡単にできるステイホームでも完成のレシピ♡ 失敗しないコツはメレンゲをしっかり立てること! イチゴおばさん -
パウンド型で作る、ふわふわ台湾カステラ パウンド型で作る、ふわふわ台湾カステラ
パウンド型で作る、ふわふわ、ぷるぷる台湾カステラです。シンプルな材料で作れるのでぜひ作ってみてください foodtetu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22385342