鶏むね肉と 干し椎茸の 味噌中華スープ

331ミミイ @331_mimii_
干し椎茸のダシが美味しい、鶏むね肉の中華スープです✾.*
ヘルシーにタンパク質が採れるので、筋トレやダイエットにも。
このレシピの生い立ち
干し椎茸の出汁を味わえる、鶏むね肉のヘルシーな1品にしたかったので。
味噌の風味も入って、少し和風な中華スープにしました(*˙꒳˙*)
鶏むね肉と 干し椎茸の 味噌中華スープ
干し椎茸のダシが美味しい、鶏むね肉の中華スープです✾.*
ヘルシーにタンパク質が採れるので、筋トレやダイエットにも。
このレシピの生い立ち
干し椎茸の出汁を味わえる、鶏むね肉のヘルシーな1品にしたかったので。
味噌の風味も入って、少し和風な中華スープにしました(*˙꒳˙*)
作り方
- 1
干し椎茸は、サッと洗ってから
、
浸かるくらいの水に20分ほど浸けて水に戻す。*椎茸の戻し汁は取っておく。
- 2
椎茸が水に戻ったら、軸を切り落としてスライスする。
*工程1の写真は、スライスされた干し椎茸を使いました。
- 3
鶏むね肉は、繊維を断ち切るように一口大の削ぎ切りにする。
- 4
鍋に椎茸の戻し汁(足りない分は水)と、
味噌以外の調味料を入れて火にかける。 - 5
沸騰したら、蓋をして弱火で5~6分煮る。
- 6
鶏むね肉を入れて煮立て、サッと火を通す。
- 7
火を止めてから、最後に、味を見ながら味噌を溶かす。
コツ・ポイント
・干し椎茸の戻し汁は、旨味が出ているので捨てずにスープに使って下さい。
・鶏肉は煮すぎるとパサつくので、サッと火を通したら、直ぐに火を止めて下さい。
・味噌は風味が飛ばないように、最後に、火を止めてから入れて下さい。
似たレシピ
-
鶏むね肉とキャベツの あっさり中華スープ 鶏むね肉とキャベツの あっさり中華スープ
鶏むね肉とキャベツの簡単な中華スープです( ´꒳`๑)食べ応えもあってヘルシーなので、ダイエットにも.•♬ 331ミミイ -
鶏むね肉と干し椎茸の疲労回復スープ 鶏むね肉と干し椎茸の疲労回復スープ
ちなみに薬膳では、鶏むね肉と干し椎茸は【気の消耗を補う】といわれています。気持ちの疲労回復にも良さそうですね! うまうまランラン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22385733