作り方
- 1
小松菜、玉ねぎ、人参、大体大きさ揃えてきる。鶏肉も小さめに切る干し。椎茸は水に戻してスライスする。戻し汁は置いておく。
- 2
鍋にサラダ油引いて鶏肉を炒める。❶の野菜も入れる。
- 3
❷ 中火で3 、4分炒める。蓋をして火を通す。
- 4
❸ に椎茸の戻し汁300 CCを入れる。鶏がらスープの素大さじ1を入れる。
- 5
牛乳300 CCを入れる。味噌を入れる。
- 6
2、 3分煮込む。水溶き片栗粉を入れて出来上がり。
- 7
器に盛って、出来上がり。
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁も使う。味噌でこくを出し、片栗粉でとろみをつける。すみません。作り方に、鶏がらスープの素書き忘れてました。追加しました
似たレシピ
-
-
-
-
干ししいたけのナス・ひき肉カレー 干ししいたけのナス・ひき肉カレー
以前TVで、ギャル曾根が、ご当地カレーの食べ比べをしていた時、上位に入ったのが、干ししいたけのカレー!旦那が干ししいたけ好きなので、自分で作れるかな?と思って作ってみました♪写真更新しました^^ K-聖夜 -
干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮 干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮
出汁が出る干し椎茸。たくさん使いたいけどお値段もそれなりに。ならば生椎茸を足し、干し椎茸は出汁で活躍してもらいましょう。 naobayashi -
鶏むね肉と 干し椎茸の 味噌中華スープ 鶏むね肉と 干し椎茸の 味噌中華スープ
干し椎茸のダシが美味しい、鶏むね肉の中華スープです✾.*ヘルシーにタンパク質が採れるので、筋トレやダイエットにも。 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24246853