【使いきり】炊飯器でキャベツ丸ごとスープ

消費者庁 @caa_nofoodloss
キャベツを丸ごと炊飯器に入れて調理したスープです!洗い物も少なく、野菜の捨てる部分も少なくなります!
このレシピの生い立ち
山形県が開催した「高校生環境にやさしい料理レシピコンテスト2023 in やまがた」における「素材まるごと活用部門」グランプリ受賞作品です。
山形県は「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加しています。
作り方
- 1
キャベツをよく洗い外側の葉の汚れを取り、芯を取りのぞき(2で使用するので捨てない)炊飯器の釜にセットする。
- 2
1で取りのぞいた芯、ウインナーソーセージ(又はベーコン)を食べやすい大きさに切る。
- 3
にんじんを2㎝ほどの乱切りにし、玉ねぎは1㎝ほどのくし形に切る。
- 4
2と3を炊飯器のキャベツと釜の隙間に入れる。
- 5
コンソメの素を上からふりかけ、水を入れる。
- 6
炊飯器のスイッチ(通常炊飯)を入れる。
- 7
炊き上がったら塩とこしょうで味をととのえる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツ大量消費!!まるごとスープ♪ キャベツ大量消費!!まるごとスープ♪
大胆にキャベツをまるごと一個どぉ~んと使ったおかずになるスープ☆意外と短時間で仕上がります♪野菜のうまみがすごいです!! kanaderomi -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22409377