【郷土料理】りんごの寒天

横手市健康推進課
横手市健康推進課 @yokote_city

りんごの食感が楽しい、さっぱりとした寒天です。お子さんから大人まで広く好まれます。
このレシピの生い立ち
横手市は寒天文化が根付いており、様々な行事や地域での集まりで「おもてなし料理」としてふるまわれます。今回は子どもから大人まで楽しめる寒天料理を紹介します。

【郷土料理】りんごの寒天

りんごの食感が楽しい、さっぱりとした寒天です。お子さんから大人まで広く好まれます。
このレシピの生い立ち
横手市は寒天文化が根付いており、様々な行事や地域での集まりで「おもてなし料理」としてふるまわれます。今回は子どもから大人まで楽しめる寒天料理を紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10人分
  1. 粉寒天 8g
  2. 2カップ
  3. りんご 中2個
  4. 砂糖 200g
  5. 小さじ1/2
  6. レモン 少々

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき、スライサーでせん切りにする。

  2. 2

    鍋に砂糖とレモン汁を入れて、りんごをさっと煮る。

  3. 3

    粉寒天、水、塩を入れてよくかき混ぜる。混ざりきったら、2⃣に加える。

  4. 4

    ふつふつとしてきたら火を止め、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

りんごの食感を残すには加熱しすぎないことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横手市健康推進課
に公開
秋田県横手市健康推進課の公式キッチンです。管理栄養士考案のおすすめレシピや地元食材を使ったレシピ、郷土料理を紹介します!横手市HPはこちら▶https://www.city.yokote.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ