ヘルシーえのきしゅうまい
鶏肉とえのきでヘルシーに
しゅうまいの皮は使いません
このレシピの生い立ち
いつもと違うしゅうまいを作ってみました
作り方
- 1
えのきだけ3つに切り、上2つは衣用、一番下(短め)はタネに混ぜる
- 2
レンコンを細かく切り、鶏胸肉、しょうが、ねぎ、片栗粉、えのきの下の部分、酒、鶏がらスープの素、こしょうを混ぜてねる
- 3
2を8等分にし、手に水をつけて丸めて、えのきの衣をつける
- 4
3を中火で10分ほど蒸し、すりごまをかける
- 5
酢と醤油、からしでタレを作って出来上がり
コツ・ポイント
えのきが余ったら、バサバサとかけて蒸すと、蒸し上がった時にうまく衣になります
似たレシピ
-
-
-
レンチンで簡単☆ヘルシー笠増し皮なし焼売 レンチンで簡単☆ヘルシー笠増し皮なし焼売
面倒で余計な皮はなし!はんぺんとえのきでカサ増ししカロリーダウンッ☆時短で簡単☆フワっと柔らか美味しいシュウマイ 今井ななこ -
-
-
-
レンジで簡単*おからでヘルシーしゅうまい レンジで簡単*おからでヘルシーしゅうまい
しゅうまいだってヘルシーにしちゃいます*しゅうまいの皮を使わずレタスを使い、とことんヘルシーにしました ひのちゃんママ -
ふわふわえのキャべシューマイ ふわふわえのキャべシューマイ
お豆腐とはんぺんにえのきでかさましのヘルシーシュウマイ。皮もキャベツで野菜がたっぷり食べられます。ふわっふわでおいしい! 中医薬膳士清水えり -
鶏肉とえのきのふわふわレタスシューマイ 鶏肉とえのきのふわふわレタスシューマイ
食物繊維が豊富なえのきが入ったシューマイ。ふわふわ食感も楽しめる上にレタスで包んでいるので更にヘルシーです! ダイエットプラス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22426264