青森発♡黒石の姉宅の焼そば・キャベツなし

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

黒石市のつゆ焼そばは有名です。その黒石の姉宅の焼そばもこれが常識です。青森県黒石には独特の焼そば文化があるのでしょうか?
このレシピの生い立ち
キャベツやもやしを入れないで焼そばを作ったこと食べたことありませんでした。黒石市姉の家で食べてから、ちょっと、ハマってしまいました。とっても美味しいですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. そば麺 1袋
  2. そばソース 1袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豚バラ肉 少々

作り方

  1. 1

    材料はこちら。焼そばは黄色い平たい蒸し麺を使う。

  2. 2

    玉ねぎはスライス。豚バラ肉は細かく切る。

  3. 3

    玉ねぎ、豚肉を炒める。

  4. 4

    蒸し麺を入れて炒める。ソース焼きそばの粉で味をつける。

  5. 5

    そば多め、キャベツなしの焼そば。

コツ・ポイント

豚肉は見えないくらいちょっとね、と姉のご主人(青森県黒石市生まれ育ち)が言ってました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ