青森発♡黒石の姉宅の焼そば・キャベツなし

横浜発国際料理教室 @cook_40094547
黒石市のつゆ焼そばは有名です。その黒石の姉宅の焼そばもこれが常識です。青森県黒石には独特の焼そば文化があるのでしょうか?
このレシピの生い立ち
キャベツやもやしを入れないで焼そばを作ったこと食べたことありませんでした。黒石市姉の家で食べてから、ちょっと、ハマってしまいました。とっても美味しいですね。
作り方
- 1
材料はこちら。焼そばは黄色い平たい蒸し麺を使う。
- 2
玉ねぎはスライス。豚バラ肉は細かく切る。
- 3
玉ねぎ、豚肉を炒める。
- 4
蒸し麺を入れて炒める。ソース焼きそばの粉で味をつける。
- 5
そば多め、キャベツなしの焼そば。
コツ・ポイント
豚肉は見えないくらいちょっとね、と姉のご主人(青森県黒石市生まれ育ち)が言ってました。
似たレシピ
-
-
-
家族みんなでホットプレートで焼そば! 家族みんなでホットプレートで焼そば!
ホットプレートで焼そばを作ると、家族みんなでワイワイと楽しい食卓になります。簡単なコツで美味しい焼そばが作れます! オタフク -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22545417