バターロール(ド忘れの為の覚書)

NaとAl
NaとAl @cook_40517145

初めてのパン作り。
レシピ覚書。

このレシピの生い立ち
焼き立てパンを食べたくて。
そして買うより超節約になるからパン作り始めました。

バターロール(ド忘れの為の覚書)

初めてのパン作り。
レシピ覚書。

このレシピの生い立ち
焼き立てパンを食べたくて。
そして買うより超節約になるからパン作り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉(日清カメリア) 150g
  2. イースト 3g
  3. 2g
  4. 砂糖 15g
  5. バター 18g
  6. 牛乳 70g
  7. 45g

作り方

  1. 1

    強力粉、イースト、塩、砂糖をボウルの中に。
    (イーストと砂糖は近付けて、塩は離してボウルの端に)

  2. 2

    牛乳と水を
    レンジ600wで20秒温める。
    ------
    冬→温める
    春秋→常温でOK
    夏→冷たいまま
    室温によって調整

  3. 3

    バターは柔らかくしておく

  4. 4

    粉をヘラで混ぜる
    混ざったら水分を2回に分けて、ひとかたまりになるまで混ぜる。

  5. 5

    ラップをかけて常温で20分置いておく。

  6. 6

    バターを入れて5分間、捏ねる。
    擦り付けながら。

  7. 7

    ラップをかけて10分置いておく。
    10分後にグルテンチェックして
    5.6回叩き丸める。

  8. 8

    一次発酵
    ボウルに入れてラップをかけ一次発酵
    35℃で約40分
    生地が2倍になるまで。

  9. 9

    フィンガーチェックする。
    生地が戻ってこなければOK

  10. 10

    分割する。計りで個数分計算
    生地を丸める。
    綺麗な面を数回折って丸める→閉じ目は軽くつまむ。

  11. 11

    ベンチタイム15分

  12. 12

    成形
    手で押させて軽く平にする。
    閉じ目も軽く押さえる。
    上から3/1折る→下から3/1生地に少し重ねて折る。

  13. 13

    二つ折りして閉じる。
    閉じ目をつまんで転がして伸ばす。
    少し伸びてればOK

  14. 14

    しずく形にする。20〜25cm
    閉じ目を上に軽く押さえる綿棒で伸ばす→芯を作って巻く

  15. 15

    二次発酵
    35℃で25〜30分

  16. 16

    予熱に時間が掛かるため、発酵中にオーブンの予熱220℃で15分
    その時は常温で発酵続ける

  17. 17

    牛乳を刷毛で塗る。
    全卵でもOK

  18. 18

    200℃に下げて12〜15分焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NaとAl
NaとAl @cook_40517145
に公開

似たレシピ