美味すぎ♡冷やし中華のタレ

hachikkk
hachikkk @cook_40430215

このタレを食べたら市販のは物足りなくて戻れなくなるよ〜是非レモンを添えて!
このレシピの生い立ち
夫の父が漁師のコックだったそうで。私もそんな姿を真似して冷やし中華はタレを作るようになった。
東北に居た時にお店で食べた冷やし中華のレモンが気に入って、入れるようになったよ〜!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. タレ
  2. A砂糖 大3(45g)
  3. A醤油 大4(60cc)
  4. A酢 大5(75cc)
  5. A鶏ガラ 小1
  6. Aごま 大1.5
  7. Aすりごま お好みで〜大2
  8. Aにんにくチューブ 1センチくらい
  9. A生姜チューブ 1センチくらい
  10. 冷やし中華の具材
  11. 2〜3個
  12. ハム 4枚入り2パック
  13. きゅうり 1本
  14. トマト 1玉
  15. キムチ、カニカマ 適量
  16. レモン オススメ!
  17. もやし 1パック
  18. 中華麺 4人分
  19. カラシや酢 お好みで

作り方

  1. 1

    Aを混ぜる。
    いちばん先に、このタレを作って、冷やしておく!
    冷やす時間なければ、氷少し入れても薄くない。

  2. 2

    計りにのせて、どんどん入れて混ぜればラクチンよ!

  3. 3

    お好みの材料で作った冷やし中華にかけて食べてね。

コツ・ポイント

まぜて冷やすだけ〜。
冷やし中華の翌日は、余ったもやしときゅうり使って中華サラダにしちゃう。
冷奴にかけたり、色々使えるタレだよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hachikkk
hachikkk @cook_40430215
に公開
主婦歴14年目、2児の母。レシピノートがくたくたになってきたのでこっちに載せることにしたよ!
もっと読む

似たレシピ