冷やし中華のタレで作る春雨炒め

ふたばなめこちゃん @cook_40134549
冷やし中華が食べたくなる季節に!
余ってしまったタレを有効活用!
お好みで鷹の爪を加えて炒めても美味しそうです!
このレシピの生い立ち
余ってしまった冷やし中華のタレを使って美味しい春雨料理が作れないかと考えて思いつきました!
冷やし中華のタレで作る春雨炒め
冷やし中華が食べたくなる季節に!
余ってしまったタレを有効活用!
お好みで鷹の爪を加えて炒めても美味しそうです!
このレシピの生い立ち
余ってしまった冷やし中華のタレを使って美味しい春雨料理が作れないかと考えて思いつきました!
作り方
- 1
ごぼうは千切り、トマトは約1cm角に切っておく。
- 2
鶏肉を1.5〜2cmくらいの幅で切り、熱湯で茹でる。
茹で上がったら、裂いておく。 - 3
もやしと春雨を同じ鍋で3~4分茹でて、水気を切っておく。
- 4
熱したフライパンにごま油をしいて、ごぼうがしんなりするまで炒め、そこにトマトとにんにくを加えてさらに炒める。
- 5
4に春雨、もやし、鶏肉を加えて炒める。
- 6
具が混ざりあったところで、冷やし中華のタレと塩を加え、汁気がなくなるまで炒めて完成。
- 7
鶏肉のゆで汁はだしがよく出ているので、捨ててしまわないでスープにすると無駄なく美味しいスープが作れます(^-^)
似たレシピ
-
美味ドレ南蛮冷し中華のたれで野菜中華炒め 美味ドレ南蛮冷し中華のたれで野菜中華炒め
今回は冷やし中華のつゆの使い方のレシピです。これからの季節!ご家庭で冷やし中華を作られて余ったつゆを炒め物に使って下さい キングコングmk -
冷やし中華のタレで作る❤ナスの甘酢炒め❤ 冷やし中華のタレで作る❤ナスの甘酢炒め❤
味付けに悩まずすぐに一品出来ちゃいます。炒める時ちょっとお酢でむせちゃうけど(>_<)あっさり美味しい❤ エクセラレート -
-
-
-
-
蒲焼のたれde干なす干エリンギの春雨炒め 蒲焼のたれde干なす干エリンギの春雨炒め
天日で干した野菜はうまみ・栄養とも抜群!これを蒲焼のたれで炒めて味をしみこませたらおいしそうでしょ♪春雨はそのまま投入。 いとぴ -
根菜たっぷり☆焼肉のたれではるさめ炒め 根菜たっぷり☆焼肉のたれではるさめ炒め
牛肉と根菜を使った、ごはんがススムはるさめの炒め物です。具材の旨味と栄養分がしみ込んだ美味しいはるさめの炒め物です♪ ケンミン食品【公式】 -
-
オイスター冷やし中華ダレ炒め味春雨炒め煮 オイスター冷やし中華ダレ炒め味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感でオイスターベースの冷やし中華タレがご飯によく合う!beroneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140127