レンコンサンド

熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679

レンコンを切るとき、厚くしすぎないことがポイントです。シャキシャキとした食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。

レンコンサンド

レンコンを切るとき、厚くしすぎないことがポイントです。シャキシャキとした食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 350g
  2. 里芋 150g
  3. タマネギ 80g
  4. レンコン(みじん切り)・・・A 50g
  5. 鶏ひき肉・・・A 200g
  6. パン粉・・・A 大さじ2
  7. ・・・A 1個
  8. ショウガ汁・・・A 少々
  9. 塩・・・A 少々
  10. サラダ油 適量
  11. たれ
  12. 醤油 大さじ3
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 小さじ2
  15. みりん 小さじ2
  16. 付け合わせ
  17. 千切りキャベツ 200g
  18. ミニトマト 8個

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、柔らかく茹でて潰す。

  2. 2

    タマネギはみじん切りにする。

  3. 3

    レンコンは皮をむいて5㎜程度の輪切りにし、片面に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    1、2、Aを混ぜ合わせる。

  5. 5

    3で切ったレンコン2枚の間に4を挟み、油でひいたフライパンで両面に焼き色をつけながら蒸し焼きにする。

  6. 6

    火が通ったらたれを煮詰めながら絡める。

  7. 7

    付け合わせとともに盛りつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679
に公開
雄大な自然の中で育まれた阿蘇の食材を使用する『地産地消クッキング』を毎月1回お届けします。阿蘇市食生活改善推進員の皆さんが作るオリジナリティあふれる多彩な逸品を、皆さまのご家庭で再現してください。[作り方は動画でも紹介しています]阿蘇インターネット放送局:WebTVアソ地産地消クッキングhttp://webtv-aso.net/fd/tisantisyo/
もっと読む

似たレシピ